2005-02

日々(日記)

FMV-6500CL4cのCPU換装

FMV-6500CL4cにWindows2000を入れるを更新しました。元々はCleron500MHz搭載の富士通のスリム型PCですが、PentiumIII 550MHz(100×5.5)に換装し、さらにPentiumIII 850MHz(...
Blog(ブログ)

Nucleus v3.15へのアップデート

久々にサーバインストール型のBlogツールであるNucleusを触りました。最新がv3.15ですのでUpgradeしましたが、ファイルの上書きに注意せねばならず、神経を使いすぎます。
日々(日記)

MX-510RD ロジテック(ロジクール)光学マウス

MX-510RD ロジテック(ロジクール)光学マウスを公開しました。MX-700との比較もあります。
HDD/SSD

フロッピー起動ツールをCD-ROMから実行する

HDD関連のコンテンツとしてフロッピー起動ツールをCD-ROMから実行するを公開しました。最近はCDイメージも配布されるようになっていますが。FDDは滅びていくのだろうか...
日々(日記)

CUSL2(Asus) サウンドなしモデル

CUSL2(Asus)でマシンを組んでいます。このマシンでは作業は行わず、基本的に放置しますのでできるだけシンプルな構成にする方向です。そこで、ビデオは内蔵のものを使用し、PCIにはサウンドも挿さず、LANカードのみとしました。しかし、内蔵...
日々(日記)

Intel PentiumIII Processors

Intel PentiumIII Processors Filter Results